ピスタチオのケーキとダージリンティー

こんにちは。紅茶専門店ティークラブの堀内芳昌です。
ピスタチオのケーキとダージリンティー
ピスタチオたっぷりのケーキにダージリンのストレートティーを合わせました。
ピスタチオのケーキは、ピスタチオの香りが豊かで、ジューシーで、キレがよいお気に入りのケーキの一つ。記念すべき乙女飲食の第一回目に登場してもらいました。
このピスタチオのケーキよりもピスタチオが香りピスタチオの味がするケーキを私は食べたことがありません。
実は小麦粉よりもピスタチオがたくさん入っているんですね。自家製だからできる贅沢配合のおかげ。手作りの醍醐味の一つだと思います。
【紅茶とフードのダンディコーデ】
ミルクティー向きのケーキですが、ピスタチオの青っぽい香りとダージリンの香りがよく合いました。ストレートティーならダージリンが合うと思います。
【乙女飲食写真】
冒頭の画像はクラシカルなイメージで考えてみました。下の画像は同じようなコーディネートですが、明るくクリーンなイメージで撮ってみました。
ケーキはともかくダージリンティーの色がイマイチです。そして、脱証明写真がまったくです。テーブルセッティングや画角がまだまだ。想像以上に難しいです。とりあえず、はじめたばかりなので長い目で見てください。